スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年12月29日

シクラメンのその後



夕べクタクタだったシクラメン



恐る恐る見てみましたよ~






新聞紙のおかげで
シャキッとなってるように見える?





新聞紙外してみた…





いいんじゃない!?



  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 08:38Comments(2)

2011年12月28日

あ゛~ シクラメンが~



さっき…

ふと気が付いたらこんな事にぃ~~~
(|||_|||)








余りのクタクタに再生不可能か!?(T_T)






そ!そう言えば
グリーンコアさんのブログに…


私の為の記事?!
って思う程ビンゴな…


『くったりしたシクラメンの再生方法』が書いてあったな!!!!!




もう一度読み返して
やってみた



1) 水たっぷりかけて
2) 新聞紙で巻いて
3) 放置。。


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 20:36Comments(0)

2011年12月25日

プーサンタ☆



Merry Christmas!

















  


Posted by 沈丁花 八子 at 18:36Comments(2)プーですのよ〜

2011年12月24日

イブだけど



世間はクリスマスイブだというのに…

午前中..
知り合いオススメの湯
宮之城湯田の『玉の湯』の家族湯にゆったりと入ってきました


清潔感があって
お湯もまろやか
湯加減もちょうどよかった

3タイプから選べて
露天足湯付のお風呂
にしたら
湯の花がスゴイ!


車椅子OKのバリアフリータイプも有ります

朝9時~
1時間1500円

また行きたい温泉♪




そして
薩摩川内市でたぶん一番大きい神社…
新田神社へ~


ここの階段は何百段あるんだろ??かなりの数。。
心臓破りの階段って感じ


プーはへっちゃらで
登り降りを繰り返してます


紅葉がとても綺麗でした

  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 15:19Comments(0)プーですのよ〜

2011年12月21日

安納芋で..



小さいけど…と頂いた安納芋


手のひらに3個程乗る位のサイズ


小さいながらも蒸かすとやっぱ安納芋!
オレンジ色で甘みが強い!



早速あんを作り
ネジネジパンにしてみたぁ~


あんはお芋が甘かったので
そのままの甘みを生かすため☆砂糖不使用☆



成形が難しかったけど
出来ましたぁ~
\(^O^)/





ゴマ好きな私
ふりすぎました(^_^;)






ほんのり甘くて美味しっ

益々パン作りにハマりそう♪♪♪


  


Posted by 沈丁花 八子 at 20:08Comments(0)パン作りとか〜

2011年12月20日

ワンワン会議


午前中ポカポカ陽気
窓辺でまどろんでるプーでしたが





お昼からは公園へ~♪

公園へ行く前ちょっと寄り道して
こてつ君とプーは2匹で車中留守番で
すっかり意気投合?!


公園へ向かう車中~
2匹仲良く公園を目指してます(笑)





向く方向も一緒(笑)






公園をグルグルまわってたら

次々とワンちゃん達が…

  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 18:57Comments(2)プーですのよ〜

2011年12月14日

記念日に☆



色んな偶然が重なり
記念日☆に購入する事が出来た
アロマランプぅ~~~♪♪♪



ランプベルジェのヴィクトリア【3992】



リモージュ焼きで
艶消しされてるクラシックな感じ

かなりかなり気にいってます☆



といっても
こちらは私にしては高級品

使うのはまだもったいなくて
飾って見てるだけ~
(´щ`)



オイルも一緒に購入









今迄は
ネットで安いショップから買ってましたが


今回のオイルは
香りが違う気が…


今迄のは
本物のフランス版じゃなかったのかな…?


頻繁に買うものでもないので
信頼性のあるショップが良さそう…


梱包も丁寧で
ランプの付属品や箱も違いがありました


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 14:48Comments(4)

2011年12月08日

完全予約制ランチ☆



以前から気になっていた予約制のランチ
来風(らいふう)へ行きました~




薩摩川内市内にあるんですが
山奥?!
かなりわかりづらい場所
ナビで行かれる事をお勧めします


お料理は日替わりのみ
何が出てくるかはお楽しみって所でしょうか


本日は
こんな感じ



鯛のお刺身・豚骨・海老ホタテゆず味噌焼き・鮭・ササミ・山芋・いかなどなど…
食材も贅沢なものが使われてました





少しずつ品数豊富

味つけはしっかりしてて
ご飯が進みました



店内はお花が至る所に生けてあり
壁には水彩画と間違う程の
*ちぎり絵*の大作が飾ってありました




  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 19:41Comments(0)

2011年12月07日

お芋とお豆ゴロゴロパン



お芋
色んなお宅から頂いて
た~くさんあるので
贅沢に入れて

お芋とお豆ゴロゴロパン作ってみました

生地には全粒粉とゴマを入れて~


予想よりかなり大きくなってビックリ!
(*゜▽゜ノノ゛☆





1次発酵終了☆




パンチングして丸め直し ベンチタイム~




中に入れるお芋とお豆♪




具を入れて2次発酵~




  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 16:54Comments(2)

2011年12月06日

3回目の○○○



プー生まれてから
3回目のヒート



4日の夜からそれっぽく…

よく寝てよく食べます


3日にはトリミングで綺麗にしてもらってたので良かった~


トリミング終わって
クリスマスのスタイをつけて下さいました♪

悪い男が寄ってこないように気をつけなきゃ!
( ´ー`)






トリミングでヘトヘト…







  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 17:41Comments(0)プーですのよ〜

2011年12月02日

再挑戦









やっちゃった
せっかくピーナッツを絞っただけの
無添加ピーナッツバターいれたのに~

水の入れ忘れとパンこね羽の付け忘れ


手ごねでは有り得ない失敗
(|||_|||)






リトライして~


いい感じに焼き上がりました~


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 17:16Comments(0)パン作りとか〜