スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年07月29日

いっぱいのバジル







加世田
グリーンコアさんの
バジル


グングン大きくなり
葉っぱを
摘んでも摘んでも
どんどん出てくるんです





元々の苗自体

その辺の1ポット80円とかの
『ひょろひょろした茎が一本』
ってものではなく


ポット自体も大きく
(何号サイズかは分かりませんが)
茎もかなり枝分かれして
しっかりしたもの


だから育て易いんです

見てるだけで
勝手に大きくなる
(^_^;)


このバジルも何回摘んだ事か…
すぐ花芽を持つので
種を持たないように
花芽は摘んでます


沢山とれたので
贅沢にオリーブオイルにたっぷりつけました


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 16:23Comments(2)

2011年07月28日

ハツモノ

頂き物…

立派な15センチ程もある松茸
(☆o☆)








焼いてカボスを絞って食べました



まだ時期がかなり早いせいか
香りが弱かったけど
歯ごたえはバッチリ


明日
口が腫れなきゃいいけど…


  


Posted by 沈丁花 八子 at 17:42Comments(2)

2011年07月23日

ナッツ料理教室


ナッツの日にひらかれたナッツ料理教室


先生は向かって一番右
とってもチャーミングな方でした

<ナッツミネストローネ>

好きな野菜にくるみロースト・炒り黒豆など入ってます


<サラダ>
好きな野菜に
パンプキンシード

ドレッシングは
ピーナッツバターに
水・薄口醤油・塩・タバスコ!

意外なピーナッツバターの使い方!!

ピーナッツバターは
ピーナッツをアメリカ製の機械にかけるだけ
添加物一切なし
おいしかった~



<ナッツパスタ>


全粒粉のパスタ
ペペロンチーノの作り方にくるみロースト・アーモンドロースト・ピスタチオが加わって香ばしいパスタでした


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 15:06Comments(2)

2011年07月22日

マルヤガーデンズで ナッツの日にナッツ料理を



今日は7月22日
ナッツの日らしい…
(知らなかった;)



マルヤガーデンズで
大阪屋製菓さん主催の
ナッツ料理教室がありました








色々な種類のナッツを使って








パスタ
サラダ
スープ
デザート
ドリンク
を作り上げ…


ナッツって
『酒のアテ』って感じだったのが


目から鱗



かなり
勉強になりました



その様子は
おいおい………



  


Posted by 沈丁花 八子 at 17:48Comments(0)

2011年07月16日

。。足に水疱が。。



足の毛が伸びたなぁ~
なんて思いながら
何となく見ていたら

(私の足毛ではなく
プーの足毛ヾ( ´ー`)



肉球と毛の生え際に
水疱のような物が…














後ろ足にはなかったけど
両前足には4つ程



何か悪い病気か???と
心配して
病院へ連れて行ったら




心配するようなものではなく

この時期小さいワンちゃんによくあります

しばらくしたら破れて
中の膿が出てきますが
心配いりません


との事で



1日2回程塗る
保湿と化膿止め入りの
軟膏がでました



手足口病とか水虫
(犬にあるのか?)

はたまた大きな病気の
前ぶれ!
とかじゃなくて
良かった~


  
[ Read more... ]

タグ :プー水疱


Posted by 沈丁花 八子 at 11:03Comments(0)

2011年07月13日

最近のハマり物



アロマは大好きで

今までは
ニールズヤード レメディーズ
(コンセントに差し込むもの)や

↑これは割っちゃって…



精油を水に垂らして使う
超音波式を
使っていたんですが

この時期
湿度が高く
超音波式は
もっと湿度が
あがりそうで…



最近
こちらにかえてみました






ランプベルジェの
オイルランプ


香りもランプも色々あり
楽しいです



今は蚊が嫌うらしい
[シトロネル]を
焚いていますが





凄いイイ香りでも
ないかなぁ…
(お値段お手頃のアジア版だから?)



好きな香りを探す為に
ミニボトルで試し中






やはりフランス版が
香りがいいですね~


  


Posted by 沈丁花 八子 at 16:53Comments(0)

2011年07月12日

お屋敷へ参る その弐


裏庭のドッグランでは

お外にいるゴールデンのピーチちゃんにご挨拶
ライオンカットになってたよ☆



初ニワトリさんにもご挨拶
つつかれそうになって
ビビってました





その後
3パグちゃんに追っかけられ
逃げ回る 逃げ回る




終いには
お水の張ってない
御池に飛び込む勢い!!





  
[ Read more... ]


Posted by 沈丁花 八子 at 08:18Comments(2)

2011年07月11日

お屋敷へ参る その壱



プーとお友達の
たろう君のお屋敷へ
遊びに行きました





前庭には
石橋のかかった御池

裏庭には
鶏小屋に犬小屋
ドッグランのある
大きなお屋敷でした
(☆o☆)



お部屋ではたろう君に
クンクンされ
逃げ回るプー











さて、
裏庭のドッグランへ行きましょうか~

その弐へ続く

  


Posted by 沈丁花 八子 at 13:48Comments(0)

2011年07月09日

~時間がゆっくり流れてる場所~







友達に
連れて行ってもらった
素敵な場所






時間が
ゆっくりゆっくり
流れてる場所でした






入園料百円
コーヒーのみあります






バッタも
顔を出してくれました






  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 00:01Comments(0)

2011年07月06日

2軒目なう










2軒目はバー


  


Posted by 沈丁花 八子 at 22:36Comments(2)

2011年07月06日

なう



今夜は飲みたい気分で


居酒屋なう






  
タグ :居酒屋なう


Posted by 沈丁花 八子 at 21:11Comments(0)

2011年07月05日

この!禿茶瓶が!!!


楽しみにしていた

『自家製ライムで
ライ酎を飲む』っつう
ライムパーティー


計画倒れ
(-з-)



2つ残ってたライムの実





数日の雨と風で
気がついたら




禿茶瓶..
ハゲチャビン...
ハゲ――――――――ッ











黒い小さな毛虫ばかり
葉っぱに付いて

葉っぱを喰い荒らしおる

まぁ、もう、
ライムの実もないし

食べて貰っても
構いませんが
(-.-)




なかなか
思い通りにいかないのが
人生ってヤツですね
(かなり大袈裟..)


  


Posted by 沈丁花 八子 at 13:49Comments(2)

2011年07月02日

イイコトv(^-^)v



3日前

プーのお散歩に行ったら
雨が降り出したので
車へ向かっていたら


東の空に
きれいな半球の虹。。。。




虹を見ながらも
急いで車に乗り込み


濡れたプーを拭いて
ふと空を見たら



なんと
二重の虹!!!


キャー(☆o☆)
大興奮!


慌てて写メった!









画像では
分かりにくいけど

肉眼では
くっきり二重!!!



何かイイコト
あるかなぁ~♪

なんて呟きながら
帰路に


帰る途中
見る人見る人
二重の虹を
写メってるぅ~


珍しいものとか目にすると

みんな
思う事は同じなのかな?


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 21:49Comments(0)