2011年07月23日
ナッツ料理教室
ナッツの日にひらかれたナッツ料理教室

先生は向かって一番右
とってもチャーミングな方でした
<ナッツミネストローネ>

好きな野菜にくるみロースト・炒り黒豆など入ってます
<サラダ>
好きな野菜に
パンプキンシード
ドレッシングは
ピーナッツバターに
水・薄口醤油・塩・タバスコ!
意外なピーナッツバターの使い方!!
ピーナッツバターは
ピーナッツをアメリカ製の機械にかけるだけ
添加物一切なし
おいしかった~

<ナッツパスタ>

全粒粉のパスタ
ペペロンチーノの作り方にくるみロースト・アーモンドロースト・ピスタチオが加わって香ばしいパスタでした
<ローチョコボール>

たっぷりの水に一晩つけた生カシューナッツ
砂糖の代わりのデーツ
生カカオをフープロにかけ丸めてカカオをまぶすだけ
お砂糖を一切使わないスイーツに感激


『デーツ』イイ仕事してます
<ココナッツジンシャーティー>

ジンシャーティーにココナッツミルクを入れるだけ
ジンシャーティーは鹿屋産金時生姜に有機栽培紅茶がティーパックになった物を使用

MBCの取材も..
29日AM30秒程の放送だそう。。

たっぷりの水に一晩つけた生カシューナッツ
砂糖の代わりのデーツ
生カカオをフープロにかけ丸めてカカオをまぶすだけ
お砂糖を一切使わないスイーツに感激


『デーツ』イイ仕事してます
<ココナッツジンシャーティー>

ジンシャーティーにココナッツミルクを入れるだけ
ジンシャーティーは鹿屋産金時生姜に有機栽培紅茶がティーパックになった物を使用

MBCの取材も..
29日AM30秒程の放送だそう。。
Posted by 沈丁花 八子 at 15:06│Comments(2)
この記事へのコメント
ナッツを使った料理、おいしそう!
体にもよさそう・・・。
一番気になったのは、ココナッツジンジャーティー。
ナッツ類はついつい食べ過ぎてしまいま~す^_^;
体にもよさそう・・・。
一番気になったのは、ココナッツジンジャーティー。
ナッツ類はついつい食べ過ぎてしまいま~す^_^;
Posted by こてつママ at 2011年07月24日 11:34
こてつママ様☆
お肉は不使用、油はパスタにオリーブオイルを使用しただけですが、ナッツをよく噛むので少量でお腹いっぱい!
ココナッツジンジャーティーは冷たくても生姜入りなので体を冷やし過ぎないみたい♪
ダイエットにはもってこいです(*^-^)bフフッ
お肉は不使用、油はパスタにオリーブオイルを使用しただけですが、ナッツをよく噛むので少量でお腹いっぱい!
ココナッツジンジャーティーは冷たくても生姜入りなので体を冷やし過ぎないみたい♪
ダイエットにはもってこいです(*^-^)bフフッ
Posted by 沈丁花 八子 at 2011年07月24日 23:26