2013年10月30日

どなたか見つけて下さい!

当初の処分(ー ー;)期限を過ぎましたがお迎えがないそうです。


珍しいカラーで青い首輪をしていたとの事で飼い主さんは必死に探しているはずなんですが………
飼い主さんをどなたか知りませんか?


もし飼い主も里親も現れないと6日以降殺処分となるみたいです。
なんとか助けられないかな。
飼ってくださる方もいませんか?????


【以下 キャバリアレスキューブログより転載】

期限を1週間延ばしてもらえました!里親様募集 鹿児島指宿 トライ メス 【拡散歓迎
テーマ:キャバリアレスキュー
2013/10/29
先日より拡散協力いただいている鹿児島のトライちゃん。
http://ameblo.jp/nnnicola/entry-11652040287.html

本日期限でしたが残念ながらお迎えはありませんでした。
今朝ほど職員さんに譲渡状況などお聞きしたところ、まだどなたも譲渡希望はありません。
でも、このキャバちゃん、白内障は入っているがまだシニアと呼べるようなとしでもなさそうで
性格もよく、後ろ足が弱いのもお散歩慣れしていないだけではないか、とのことでした。
私どもでも里親さんの呼びかけをしている旨もお伝えし、
職員さんも配慮してくださり、何とか1週間期限を延ばしてくださることになりました!

ご配慮いただき、本当にありがとうございました。

センターのお話ですと
譲渡対象者はできれば、県内、近県でこのキャバちゃんを見に来て引き取ることができる方、
もしくは(私たちのような預かりのボランティア団体ではなく)ちゃんとご住所お名前が分かり
登録や避妊手術もしてくださる信頼できる方が里親さんになってくださるのであれば
代理に引き出しの方を立てることも可能とのことです。
(この譲歩に関しては地元のボランティアさんがお話してくださいました)

お気持ちある方いらっしゃいましたら


管轄保健所: 「指宿保健所」 0993-23-3854
収容施設: 「加世田畜犬管理センター」 0993-53-4125
までお願いします。


または、遠方の方でしたら私どもにご連絡いただいてもかまいません。
キャバリアレスキュー隊代表アドレス、cavalier.rescue.team@gmail.com

私どものほうで職員さんにお繋ぎします。


そして、引き続き、もし遠方の方で里親希望者さまがいらした場合、
引き出し及び空輸のお手伝いをしてくださる方を鹿児島近辺の方を募集します!


引き出しのことに関しては(事情があり今はできないのですが)
事情をわかる方に教えていただきますので
お気持ちある方いらっしゃいましたら、FBのキャバリアレスキューページか
https://www.facebook.com/cavalier.rescue.team


キャバリアレスキュー隊代表アドレス、cavalier.rescue.team@gmail.com


もしくは、情報元である「殺処分ゼロ鹿児島」様
https://www.facebook.com/zerokagoshima
までご連絡いただけますようお願いいたします。






どうか、命がつながりますように。



鹿児島県 指宿保健所 管内 保護犬 期限 10/29 】 
 



●動物情報
 保護犬No.     指1023-1...
 保護された場所 指宿市十町南十町
 保護された日 平成25年10月23日
 保護期限 平成25年10月29日
保護犬の特徴 メス,首輪青,小型,5才

http://
dogcat.pref.kagoshima.jp/lost/
index.html
(新HP 保健所名をクリックしてください)

飼い主さん・譲渡希望の方は、早めにお問合せ先まで。

●お問合せ:
管轄保健所: 「指宿保健所」 0993-23-3854
収容施設: 「加世田畜犬管理センター」 0993-53-4125

●指宿保健所から加世田畜犬管理センターに連れてこられています

●殺処分の日は、毎週金曜日です。譲渡対象犬になった場合は、随
時譲渡可能です。ごくごく少数ですが、動物愛護センターに行ける
場合もあります。

●譲渡対象でなくても、譲渡希望者がいる場合、場合によっては譲
渡可能です。

●動物情報にはタイムラグがあるため、譲渡・返還・処分後も掲載
されている場合があります。最新情報は、上記お問合せ先まで

写真の転載ができなかったので、我が家のキャバリア プーお嬢を!


これの白.黒.茶色です









Posted by 沈丁花 八子 at 15:50│Comments(2)
この記事へのコメント
里親さんが決まって本当よかったです。
こんな時、ネットとかの繋がりって凄いとおもいました。
又、何かあれば少しでもお手伝いしたいと思ってます(^O^)/
でも、なんかあっては欲しくないよね・・・
Posted by こてつママ at 2013年11月01日 07:49
こてつママ様☆

先日はご協力の申し出有難うございました!!私は何も出来ずもどかしい思いで居ましたが、昨日里親になってもいいという方が県外からわざわざ加世田畜犬センターにお迎えにいらしたそうです。
ホントネットの繋がりって凄いですね。FB等でもかなりシェアしてもらってましたので命が繋がったのだと思います。
有難うございました〜
Posted by 沈丁花 八子 at 2013年11月01日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どなたか見つけて下さい!
    コメント(2)