スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年03月25日

突発性難聴に



今月は多忙だったせいか
一昨日の夕方からひどい耳なり…
船のエンジンルームやボイラー室にいるような。。。


昨日はガンガン自分の声や周囲の音が響きだしてうるさい部屋に閉じ込められてるよう!!


これは今までの耳なりとは違うと思い病院へ…


診察・検査の結果

『突発性難聴ですね』とのこと

点滴につながれました








点滴を打ってるまでは良かったんですが
終わって起き上がった途端グルグルめまい(@_@)



車で行ってたけど運転無理
迎えに来てくれる人もいないので(ザンネ~ン)タクシーで帰宅

メーターの上がり具合にビビって自宅近くで降りたにも関わらず
タク代2500円だった
(((゜д゜;)))高っ!!
手持ち金2030円
(-人-)チーン


タクシー代 初カード払いしました
(-_☆)




今朝は耳なりは少し小さくなりましたが
自声やテレビ.周囲音が頭に響いてます
(*´Д`)



『安静に寝てるのが一番です』と言われたので  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 11:32Comments(6)プーですのよ〜

2012年03月23日

またもゴミ屋敷。。



ハァイ!
プーでしゅのよ~♪

ネタフリキンチョール
U-.-UzzZ




ママは仕事に行ったかなぁ~ン♪


バイバイキ~ン~~~

今日もママが居ない間におうちの中を探検!探検!




いいもの見つけちゃった!

フフン♪♪♪
フフフン♪♪♪
フフフンフン♪♪♪







  
[ Read more... ]


Posted by 沈丁花 八子 at 18:23Comments(6)プーですのよ〜

2012年03月21日

ネイルチェンジ



なかなかチェンジする暇がなかったんだけど
剥げてきてたので
ようやく...




チェンジ前
斜めフレンチにお花と蝶をつけて








今回は桜色にレースとホロでおとなしめに





左手はホロ入れすぎてしまった~
爪隠し気味に仕事しなきゃ(汗)






  


Posted by 沈丁花 八子 at 08:18Comments(0)ネイルとか〜

2012年03月19日

米粉を使ったお菓子教室



米粉のお菓子で有名な
薩摩川内市の『のせ菓楽』

毎月1回お菓子教室が開かれてるそうです

今月は
『シチューとパン』って事だったので米粉パンに興味があり初めて参加してみました


講師の先生はのせ菓楽の息子さん




レシピは写真入りでカラフルで簡単に書かれててとっても見やいものでした

材料は1人分づつ先生が準備してくださってました



パンからこねこね♪♪
って言っても混ぜる位
バターの代わりに米油

私はベタベタくっ付いて打ち粉を結構使ったけど



お友達はサラッと混ざり上手に丸めてました
綺麗な手~


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 20:20Comments(0)パン作りとか〜

2012年03月18日

誕生日でしゅのよ~☆


今日はあたちの2しゃいのbirthdayざましゅよ~




ママしゃんがあたちの好きなものばかりで
手づくりのお誕生日ケーキを作ってくれたでしゅのよ~






アニコム動物保険からカードが届いたでしゅのよ~
ド~モド~モ♪




今からケーキをたべるでしゅ!






  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 17:53Comments(6)プーですのよ〜

2012年03月14日

ブームに乗ってみた(塩麹出来上がり編)



先日仕込んだ塩麹が出来上がりました







1週間かき混ぜだったけど
1週間じゃお米がまだ堅く
10日混ぜ混ぜ



お米もだいぶ柔らかくなり
冷蔵庫へ移しました








米麹を分けた友人と
お互い作った塩麹の交換会をしました


友達の作った塩麹↓





私の作った方が甘くできてるとお互いの感想‥


多く仕込んだ方が美味しく出来るのかもしれません


市販品程米粒はふっくらなりませんでした


ふっくら出来るこつとかあるのかな~


  


Posted by 沈丁花 八子 at 18:05Comments(2)

2012年03月12日

深キョンじゃあるまいしぃ~


プーでしゅ!

毎月連れて行かれている躾教室とやらで昨日

写真撮影会があったんでしゅ



あたちは無理やりママさん手づくりの"ホッカムリ"をさせられ
おやつをホレホレ〃〃って見せびらかされて撮影されたでしゅ



ドヨ~ン~~~



この おでこの赤いチンチロリンは何でしゅか?!
イチゴでしゅか?
食べれないでしゅよ!




まったく
下妻物語の深キョンじゃあるまいし~

勘弁してくらちゃい






ちゅかれたでちゅ





  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 17:37Comments(2)プーですのよ〜

2012年03月10日

自家製塩麹で玄米ごはんパン



自家製塩麹ができたかな~って感じだったので

玄米ごはんパンを焼いてみました



<材料>

玄米は山形県産つや姫
それに鹿児島県紫尾産もち米を混ぜて炊いたごはん:150g

強力粉:200g
砂糖:17g
バター:10g
スキムミルク:6g
塩麹:5g
ドライイースト:21g
水:130ml
ホームベーカリーにいれて
ごはんパンコースでスイッチON!


もち米入りのせいか
途中お餅っぽくなって膨らむか心配したけど
焼き上がりは上々!!






玄米の粒つぶ感がたまりません!





  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 14:46Comments(0)パン作りとか〜

2012年03月09日

久々~



天気が良くなったので
久々のお散歩♪


かなり興奮!!

引っ張る!引っ張る!

におい嗅ぎまくり!







途中のワンちゃんにもご挨拶♪


お互い尻尾フリフリしあって
気が合うようです


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 20:27Comments(0)プーですのよ〜

2012年03月08日

侵入者が!



帰宅したら押し入れから客布団が出てて…


お布団を入れていた袋もビリビリ(・_・)
恐る恐る押し入れを覗いてみたら…
な、なんか居る!






お布団をツンツンしてみたら…

ニ~~ン



『ナンカ ヨウデシュカァ~???』




お布団袋をビリビリに破って
中に潜り込んでたのは
プー
(-"-;)
予想通りですが…





コラ~!って声には
知らんぷり(-_-メ



『キコエマシェンノヨォ~~~』





  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 17:04Comments(6)プーですのよ〜

2012年03月07日

ブームに乗ってみた(塩麹仕込み編⑥)



塩麹仕込み6日目~


随分甘い香りが強くなってきました~







でも粒つぶはまだ固い感じ~







本日も木のスプーンで
混ぜ混ぜ~






まだもう少し置いてた方が良さそう…



美味しい塩麹が出来ますように~



  


Posted by 沈丁花 八子 at 08:08Comments(0)

2012年03月06日

ブームに乗ってみた(塩麹仕込み編⑤)



塩麹仕込み5日目~


分離する量が少なくなったな~


本日も木のスプーンで
混ぜ混ぜ~







色も少し濃くなってきました~
香りも甘酒&ほのかにお味噌…






美味しい塩麹が出来ますように~


  


Posted by 沈丁花 八子 at 08:08Comments(0)

2012年03月05日

ブームに乗ってみた(塩麹仕込み編④)



塩麹仕込み4日目






微かな甘酒の香りから
少し強い香りに変わってきました


熟成が進んでるのかな~



本日も木のスプーンで混ぜ混ぜ~



美味しい塩麹になりますように~



  


Posted by 沈丁花 八子 at 08:08Comments(0)

2012年03月04日

ブームに乗ってみた(塩麹仕込み編③)



塩麹仕込み3日目



昨日よりは分離が少なくなったかな~





今日も木のスプーンで混ぜ混ぜ~


塩味がまろやかになってきました~



美味しい塩麹が出来ますように


  


Posted by 沈丁花 八子 at 08:08Comments(0)

2012年03月03日

ブームに乗ってみた(塩麹仕込み編②)



塩麹仕込み2日目



上澄みとお米部分と分離してる~




蓋を開けると
甘酒みたいな甘い香り~
お米ひと粒食べてみたらまだまだ固かった~





毎日1回
手で混ぜるのがいいらしいけど
ちょっと抵抗感あったので木のスプーンで混ぜ混ぜ~








混ぜたら端っこにシュワシュワ泡が~
発酵してるのかな~






美味しい塩麹が出来ますように~


  


Posted by 沈丁花 八子 at 08:08Comments(0)

2012年03月02日

ブームに乗ってみた(塩麹仕込む編①)



塩麹の仕込みにはいりま~す♪


〈材料〉米麹3:塩1:水4


たっぷり麹菌のついた米麹
食べてみたら甘かった~





ガラスのボウルに入れて(ステンレスじゃない方がいいらしいです)






両手で米麹をひと粒ずつのパラパラ状態にしたら
塩(今回は赤穂の粗塩)を入れてよく混ぜ合わせる





  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 17:22Comments(0)

2012年03月01日

長崎ワンちゃんぽんを食べる


長崎ワンちゃんぽん
お湯を注いで出来上がり
まだ熱いから冷めるまで待って~

「ステイ!ステイ!」

まだでしゅか?!




汚れると嫌なので
お箸で少しずつ食べさせてたら…


↑凄い顔
(^o^;)



もぉ~イライラするでしゅ!

ガツガツ食べるでしゅ!!!

と、直に食い付いたはいいですが…








あぢ!!!



ちょっとコレ
フーフーしてくだしゃい!!!


  
[ Read more... ]



Posted by 沈丁花 八子 at 08:08Comments(2)プーですのよ〜