2011年03月17日

川内からの支援物資~届いてね~



チェストブログ

anii-styleさんの
記事で知った

『川内青年会議所
支援物資収集』




仕事終わってから
見つけた記事


物資を集める
川北電工近くのお店で


お水は売り切れていたので
お米だけ買って
持って行きました


ギリギリ間に合った~
三 (/ ^^)/



もっと早く知っていたら

友達に声をかけたり

物資ももう少し
調達できたと
思うんですが…


でも
支援物資
沢山集まってました!


川内からの支援物資~届いてね~



川内からの支援物資~届いてね~




収集場所の地元企業
そこに集まっていた
多数のお手伝いの方々


川内からの支援物資~届いてね~



物資を車迄
取りに来てくださったり

帰る際には皆さん
ありがとうございます!と
頭を下げて下さいました


応援メッセージも
書いてきました


川内からの支援物資~届いてね~



1日でも早く
被災者の方々へ
届きますように。。






Posted by 沈丁花 八子 at 23:44│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、今日は寒い中、お忙しい中、ご協力いただき
本当にありがとうございました。m(__)m

我が家は弟が青年会議所で活動させていただいてるご縁で今日は
おコメとお水を提供させていただいたのですがこれらが一刻も早く、
被災地へ届けばよいなと思っています。

今日は食料の買占めなのか物不足の東京の友人も、こちらから送った
食料が届いたと感激していました。未だに物がないそうです(--;;)

東京でこうなのだから被災地は本当に大変だと思います。
一日も早く、燃料不足、食糧不足から解放されることを願って。

本当にありがとうございました(*^_^*)
Posted by anii-style at 2011年03月18日 00:14
.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

段々と行政も体勢が整って
物資の援助まであと少しですね!!!

ウチもお店で募金をすることにしました
(ノ_<。)ビェェン

あと、募金グッズも!!

できることが本当に限られていますが
みんなで協力していきたいですよね

被災地はとっても寒いと思います

早く、

少しでも

安心して暮らせますように・・・
Posted by マヨ店長 at 2011年03月18日 10:58
anii-style様☆

コメント有難うございます。
いつもanii-style様の記事読ませて頂いてます。
少しでも協力できて良かったです。

弟さんが青年会議所で活動されていらっしゃるのですね。
昨日の方々もとても対応が良く、こちらが恐縮しちゃいました。

今後も色々な情報発信、楽しみにしています。
Posted by 沈丁花 八子 at 2011年03月18日 18:07
マヨ店長様☆

いち早いお店での募金・募金グッズ開始!さすがです!
テレビで2匹のワンコがずぶ濡れ泥だらけで震えながら、力なく横たわってるのを観ました。早く保護されたらいいのにと涙が出ました。


人もペットも支援が行き渡りますように。。。
Posted by 沈丁花 八子 at 2011年03月18日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川内からの支援物資~届いてね~
    コメント(4)