2012年06月03日

毎年の…



毎年梅漬けるんです

今年は頂きものの南紅梅で

スッゴく大きくてきれいな梅!

ジャムにしたら?と提案されましたが
ジャムにするにはもったいない程綺麗な梅だったので
梅酒と梅シロップに


プーの顔と比べてみたら梅の大きさがわかるかな
目やに出過ぎデス!バッチィ バッチィ
(-_☆)
毎年の…




毎年の…


ヘタを取って
ひと粒ひと粒丁寧に拭いて
ビンに入れて…

結構大変な作業です


毎年の…





タグ :漬ける


Posted by 沈丁花 八子 at 14:06│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは(o´∀`o)ノ

とっても綺麗な梅の実ですね(〃▽〃)ポッ
我が家は父が梅を漬けたらしいのですが不精の娘は何もせず(^_^;)
出来たら味見するだけかもww

ところでうちの弟君、お名前伝えたら速攻で覚えてると解答がΣ(´∀`;)
わが弟ながら小学校の記憶もバッチリとは驚きでしたww
姉の私は全然覚えてないのにね(´-∀-`;)

弟もその辺をウロウロしてるので見かけたら指差してください(。・w・。) ププッ
Posted by anii-style at 2012年06月03日 20:58
anii-style様☆

こんにちは~

お父様が梅を漬けられたんですか!?
結構大変な作業ですのに..スゴイ!

味見するだけで手を出さない方が賢明かも
( ´Щ`)


弟さん、覚えてらっしゃいましたか…;
悪ガキでしたから..ア・タ・シ(//▽//)

例のHP見ました!
小さい頃のイメージとは随分変わってらして驚きました。
(ついでにいとこも載ってました)

その辺で見かけてもお互いわからないでしょうね…
Posted by 沈丁花 八子 at 2012年06月04日 12:36
これまた、美味しそうですね〜
季節を楽しむっていい感じ(^-^)
Posted by モモママ at 2012年06月07日 23:05
モモママ様☆

自然に逆らわず、季節のものをいただくのが心にも体にもいいみたいですよね。
畑とかないのでなかなかですが…
梅は結構大変な作業だし、すぐに食べれないので 『楽しむ』って境地迄いってませんね…まだまだデス(^_^;)
Posted by 沈丁花 八子 at 2012年06月08日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年の…
    コメント(4)