2011年11月09日
ホームベーカリーでお餅つき
やってみました
鹿児島県産
『さつま雪もち』を使って

もち米を洗って
ザルに30分あげておく
ホームベーカリーに入れる
水を入れる
スタート!
55分後…
面白いのが
最後の10分は
蓋をあけて~

もちとり粉...が分からず尋ねたら
上新粉とか片栗粉でいいらしい
手でちぎって丸めて出来上がり


すぐ食べるときには
もちとり粉は付けないらしい
出来立てきなこ餅にして食べました

出来立ては
特に美味しかった~♪
お餅がこんなに手軽に出来たらいいですね~
太りそう…
(^o^;)
次は草餅にチャレンジ!
Posted by 沈丁花 八子 at 17:04│Comments(0)
│パン作りとか〜