2012年07月21日

お菓子教室



今月は『夏の上生菓子』でした
先生作↓
お菓子教室



夏休みで親子で参加してる方も
お菓子教室



先生が用意してくださった練りきりとあんをこねこねして
形を作っていくだけでした
お菓子教室


って“だけ”とか言っちゃってるけど
かなりかなり至難の業!

悪戦苦闘でした
(^-^;)


空いてる台に移動しながら
団扇↓
水鳥↓
向日葵↓
桔梗↓
の順番に2個づつ作ったんですが
水鳥と向日葵は特に難しかったぁ~


余裕なくて
最後の桔梗でやっと製作途中の写真…
お隣の方('-^*)
お菓子教室




もっときれいに真ん中にラインをいれた方が良かったみたい
お菓子教室



先生の手をお借りしながら 何とか出来上がりました
お菓子教室


8個出来あがりお持ち帰りでした
お菓子教室


先生作:団扇とバラ
こちらも頂きました
お菓子教室



また家でも作ってみたいで~す


ちなみに練りきりを作るのは手間がかかるので
のせ菓楽で500グラムから購入出来るそうです



米粉お菓子教室
『のせ菓楽』

薩摩川内市隈之城町1892-1
0996-22-3447





同じカテゴリー(パン作りとか〜)の記事画像
ヨモギアンパン☆
よもぎパン
手作りおやつ
おうちカフェ⁈
手づくりおやつ
お菓子教室
同じカテゴリー(パン作りとか〜)の記事
 ヨモギアンパン☆ (2013-04-24 18:34)
 よもぎパン (2013-04-15 17:20)
 手作りおやつ (2013-01-19 22:08)
 おうちカフェ⁈ (2013-01-12 22:57)
 手づくりおやつ (2012-12-21 15:27)
 お菓子教室 (2012-10-28 13:04)

Posted by 沈丁花 八子 at 21:12│Comments(2)パン作りとか〜
この記事へのコメント
和菓子いいですね♪のせ菓子、お菓子作り教室してるんですね(ノ´∀`*)友達の実家なんです★ 前の記事のクッキーも素敵です(^^♪ 私、来月から一人暮らしすることになったので、余裕が出てきたら作ってあげたいです♪~(´ε` )
Posted by ティアラママ at 2012年07月22日 08:15
ティアラママ様☆

初めての和菓子作りでした。自分で作れるようになったら一服差し上げまま~す
( ̄∀ ̄)

一人暮らし~!?ティアラママ可愛いからキケンキケン!!
監視役”って事で入り浸る予定( ̄-+ ̄)フフッ
Posted by 沈丁花 八子 at 2012年07月22日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お菓子教室
    コメント(2)